語彙力アップしたい【基礎編】('ω')ノ

英語のリスニングアップにも語彙力って影響するので、単語覚えるのってとっても大事!

でも、覚えても覚えても定着しない…なんて悩みを抱えてませんか?

今日はお勧めの単語の学び方をお教えします。

まずは初級~中級の人は基礎固めをするため、市販の単語帳をゲットしましょう。アルクのキクタンシリーズなどお勧めですよ。

① おおよそ20単語とか30単語など自分で今日覚える単語数を決めて単語を発音しながら覚えるようにしましょうね。そうすることによって、音認識できるようになっていきます。

発音がわからない場合は、本についているCDやインターネット辞書にも発音機能がついているので、それで調べましょうね。

② 大体発音できるようになったら、単語帳についている赤いシートで意味を隠して、自分にクイズしていきましょう。パッと出てこない箇所、間違った箇所は単語帳にチェックを入れましょう。

どうしても覚えられないときは単語だけでなく、その単語を使った意味の塊(Chunk)で覚えるのもお勧めですよ。Google画像でイメージと関連付けて覚えるのも記憶に残りやすいです。

③ 次の日に、覚えた単語を再度復習してくださいね(ここがとっても重要です)

心理学者エビングハウスの忘却曲線によると、前日に覚えたことの7割を忘れてしまうんだそうです。なんと悲しい!!

でもご安心ください!記憶の定着をよくするには、ある一定の時間をおいて反復することによって、この忘却曲線を右上がりにシフトすることができるのです。なので毎日の復習が大事なんですね。覚えた単語は翌日にさっと復習して、どんどん覚えたい単語を増やしていきます。累積方式でどんどん単語帳を見直す範囲が増えますが、ぜひ単語帳を制覇して基礎固めしましょう♬

Rachel's Chillaxin Time

Hello!! 英語と日本語のバイリンガルです♪ 語学とワンコが好き☆彡 言語学習で気づいた点を備忘録としてシェアします♡